ジ・アムルタで初カッサ
スパはバリ島での楽しみの一つ。バリ島に来たら毎日、スパかマッサージに行きます。
旅行前に「今度はどこのスパへいこうかな」って考えるのも楽しいです。
で、以前から「カッサ」はやってみたかったので、ジ・アムルタで「オリエンタル・カッサ・パッケージ」を予約しました。

場所はヌサドゥア、以前行ったフランジパニのすぐ近く。
「オリエンタル・カッサ・パッケージ」は3時間半のパッケージで、ボディ90分、フェイス90分、足と頭が30分の全身カッサです。フェイシャルにはバイオプトンという特殊な光をあてて美容液を浸透させるトリートメントも含まれています。
ところで「カッサ」とは、
2千年も前からあったという中国の民間療法で、水牛の角や石でできたヘラなどを使って、皮膚をこすることで適度な刺激が皮膚に加わり、リンパと血の流れが良くなって、排毒効果を促すというもの。
私もプラスティックのカッサプレートを持っていますが、自分でやるより人にやってもらった方が断然いいですよね。
こちらは受付があるロビー。

マッサージオイルを選びます(どれを選んだか忘れました)。

こちらの部屋で、カッサボディマッサージ90分をしました。
最初はハーバルボールで身体を温めてマッサージをした後にカッサマッサージです。
カッサはそれほど長い時間ではありませんでした。
カッサは痛いのかな?と思いきや、痛くありません。気持ちが良くて寝てしまいました。

ボディマッサージが終わってシャワーの後、暫くこちらで休みます。
ミネラルウォータをいただきました。
高台に位置しているので、見晴らしがいいです。

休憩した後、フェイシャルは別の部屋でした。
顔や頭のカッサマッサージもとても気持ちが良く、いつものことですが、寝てしまいました。
フェイシャルのバイオプトンについては、光をあてている時は特に痛みもないし、まぶしいこともないです。
終わった後は、少し肌が白くなったような気がしますが、続ければ違いが分かるのかもしれませんね。
このパッケージ$100以上しますが、バイオプトンも含まれていて、日本でしたらかなり高額と思います。
全体的にカッサマッサージは、まったく痛みはなく気持ちが良かったです。
バイオプトンは1回での効果は分かり難いですが、続ければ良いものなのかもしれません。
旅行前に「今度はどこのスパへいこうかな」って考えるのも楽しいです。
で、以前から「カッサ」はやってみたかったので、ジ・アムルタで「オリエンタル・カッサ・パッケージ」を予約しました。

場所はヌサドゥア、以前行ったフランジパニのすぐ近く。
「オリエンタル・カッサ・パッケージ」は3時間半のパッケージで、ボディ90分、フェイス90分、足と頭が30分の全身カッサです。フェイシャルにはバイオプトンという特殊な光をあてて美容液を浸透させるトリートメントも含まれています。
ところで「カッサ」とは、
2千年も前からあったという中国の民間療法で、水牛の角や石でできたヘラなどを使って、皮膚をこすることで適度な刺激が皮膚に加わり、リンパと血の流れが良くなって、排毒効果を促すというもの。
私もプラスティックのカッサプレートを持っていますが、自分でやるより人にやってもらった方が断然いいですよね。
こちらは受付があるロビー。

マッサージオイルを選びます(どれを選んだか忘れました)。

こちらの部屋で、カッサボディマッサージ90分をしました。
最初はハーバルボールで身体を温めてマッサージをした後にカッサマッサージです。
カッサはそれほど長い時間ではありませんでした。
カッサは痛いのかな?と思いきや、痛くありません。気持ちが良くて寝てしまいました。

ボディマッサージが終わってシャワーの後、暫くこちらで休みます。
ミネラルウォータをいただきました。
高台に位置しているので、見晴らしがいいです。

休憩した後、フェイシャルは別の部屋でした。
顔や頭のカッサマッサージもとても気持ちが良く、いつものことですが、寝てしまいました。
フェイシャルのバイオプトンについては、光をあてている時は特に痛みもないし、まぶしいこともないです。
終わった後は、少し肌が白くなったような気がしますが、続ければ違いが分かるのかもしれませんね。
このパッケージ$100以上しますが、バイオプトンも含まれていて、日本でしたらかなり高額と思います。
全体的にカッサマッサージは、まったく痛みはなく気持ちが良かったです。
バイオプトンは1回での効果は分かり難いですが、続ければ良いものなのかもしれません。
スポンサーサイト